デパートの地下で弁当探し

2009/06/18

行きつけだったとんかつ清水に変わる弁当売り場を発見。
発見というか、今までいっていなかっただけですし、多くの人は
知ってます。。。
東急ストア地下1階の新鮮市場。
隣の席のSUPER GORI氏が毎日のように弁当買ってきて
いてかなり気になってました。
1つの弁当屋で買ってきているのかと思ってたけど、
実際いってみると弁当屋がいくつか入っていて、魚、肉、野菜、揚げ物など
いろいろ選べます。
お店によって特徴ありそうです。
カツ弁当@500
箱を横断するぐらい肉が入ってます。
かなりボリュームありそうですが、実際は肉は薄いです。。。
CA3B0103.jpg
いろんな店があったので開拓していこうと思います。
時間のない時などぜひ。

Tags:

2 Responses to “デパートの地下で弁当探し”

  1. super gori Says:

    “とんかつ清水”ってもしや…
    青山に無駄に2店舗ある、あのとんかつ屋?
    あそこは、“志美津”なんですね~。おしい!
    今日は東急ストアなんですね。KUMAさんが買ったお弁当屋さんで、「ジャンボカツ丼」もありますよ。
    カツが2列で、ご飯もたっぷりです。
    きっと大食漢のKUMAさんもご満足できると思います。
    是非お試しあれ。

  2. KUMA Says:

    SUPERGORIさん
    ご指摘ありがとうございます。
    そうです、あの志美津です。
    とんかつ食えなくなるのがさびしかったですが、渋谷は渋谷でいろいろ充実していて、よかったです。
    最近ちらっとGORIさんが食べている弁当見て研究しています。

Leave a Reply